はりぼて 映画

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
よぴまるです。

映画『はりぼて』を観ました。
前から観たいと思っていたのですが、監督の五百旗頭氏のツイッターで、動画配信サービスで配信が始まりましたよ、という告知をみて早速観ました。

まあ、富山市出身者としてムカつき、憤りを感じまくった作品です。

スポンサーリンク

はりぼて あらすじ

富山県の小さなテレビ局であるチューリップテレビの記者たちが、
地方政治の不正に挑み、報道によって人間の狡猾さと滑稽さを浮き彫りにする様子を描いたドキュメンタリー映画です。

富山のローカル局チューリップテレビは、市議14人をドミノ辞職に追い込んだ「政務活動費を巡る調査報道」で日本記者クラブ特別賞などを受賞しました。

その後3年間にわたって取材を重ね、テレビ番組放送後の議会のさらなる腐敗と議員たちの開き直りともいえる姿を追い続けました。

チューリップテレビのスクープ報道とは、2016年に「富山市議会のドン」といわれる自民党重鎮の不正が暴いたもの。

これを皮切りに議員たちの不正が次々と判明し、半年間で14人もの議員が辞職する事態になったのです。

富山市議会はこの不正事件を機に反省し、厳しい条例を制定するに至りました。

しかし3年半が経過した2020年には、議員たちは不正が発覚しても辞職せず居座るようになっていたのです。

そんな議員たちを取材し、政治家の非常識な姿や滑稽さを目の当たりにしていく記者たちだったが待っていたのは。

なんとも言えぬ憤りを感じました。

富山市が特別なのか?それとも国政の世界でも横行しているのか?
まあ、行われていると思うのが普通ですね。
もし、そうならそれを暴かないジャーナリズムも問題なのでは?

納税者としてムカつかずにはいられないドキュメンタリーです。

視聴には399円分のポイントが必要ですが、ぜひ観てほしい作品です。

『はりぼて』(2020年)

見どころ
ローカル局のスクープにより14人の市議がドミノ辞職した富山市議会。その後3年間取材を重ね、番組放送後のさらなる腐敗と議員たちの開き直りともいえる姿を追いかける。
ストーリー
2016年、チューリップテレビのスクープ報道により、富山市議会の議員14人が辞職。だが、2020年、不正が発覚しても議員たちは居座るようになっていた。記者たちは政治家の非常識な姿や滑稽さを目の当たりにするが、「はりぼて」は記者自身のそばにもあった…。

————————————————————————
本ページの情報は2022年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました