僕が好きなSF小説

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
よぴまるです。

僕の読んだ本で思い出に残る作品をご紹介します。

『失われた世界』(1912年)

Amazonでの購入はこちら

作者:コナン・ドイル(1859-1930 イギリス)

その昔、地上を跋扈していたという古代生物は絶滅したのか?アマゾン流域で死んだアメリカ人の遺品から、奇妙な生物の描かれたスケッチブックが発見された。人類が見ぬ地を踏んだ唯一の男が遭遇したのは有史前の生物だったのではないか。英国にその名をとどろかすチャレンジャー教授は、調査隊を率いて勇躍アマゾン探険におもむいた。SFとミステリの巨匠が描く不朽の名作!初出誌“ストランド・マガシン”掲載の挿絵を復刻。

Amazonでの購入はこちら

『華氏451度』(1953年)

Amazonでの購入はこちら

作者:レイ・ブラッドベリ(1920-2012 アメリカ)

華氏451度──この温度で書物の紙は引火し、そして燃える。451と刻印されたヘルメットをかぶり、昇火器の炎で隠匿されていた書物を焼き尽くす男たち。モンターグも自らの仕事に誇りを持つ、そうした昇火士(ファイアマン)のひとりだった。だがある晩、風変わりな少女とであってから、彼の人生は劇的に変わってゆく……本が忌むべき禁制品となった未来を舞台に、SF界きっての抒情詩人が現代文明を鋭く風刺した不朽の名作、新訳で登場!

Amazonでの購入はこちら

『ゴジラ』(1954年)

Amazonでの購入はこちら

作者:香山滋(1904-1975 日本)

恐るべき核実験によって、太古からの眠りを醒した原始怪獣ゴジラ。船舶を没め、島を蹂躙したのち、ついに日本本土へと上陸する。怪獣の炎によって灰燼と化した東京―。戦火の記憶も新らしい人々は、ふたたび絶望の淵へと立たされた。はたして人類に平和への道は残されているのか?原作者・香山滋によるゴジラ関連作品を集大成するとともに「獣人雪男」を収録した決定版。

Amazonでの購入はこちら

『渚にて』(1957年)

スポンサーリンク

Amazonでの購入はこちら

作者:ネヴィル・シュート(1899-1960 イギリス)

第三次世界大戦が勃発、放射能に覆われた北半球の諸国は次々と死滅していった。かろうじて生き残った合衆国原潜“スコーピオン”は汚染帯を避けオーストラリアに退避してきた。ここはまだ無事だった。だが放射性物質は確実に南下している。そんななか合衆国から断片的なモールス信号が届く。生存者がいるのだろうか?―一縷の望みを胸に“スコーピオン”は出航する。迫真の名作。

Amazonでの購入はこちら

『時をかける少女』(1965年から)

Amazonでの購入はこちら

作者:筒井康隆(1934- 日本)1965年連載開始

時間を跳躍する不思議な能力を持つことになった少女が、未来から来た青年との出逢いなど、さまざまな経験を重ねていく物語。タイムトラベルもののSFに青春、恋愛、学園ものなどの要素を織り交ぜた、筒井の作品では珍しい、正統派少年少女向け小説である。

Amazonでの購入はこちら

『家族八景』(1970年から)

Amazonでの購入はこちら

作者:筒井康隆(1934- 日本)

幸か不幸か生まれながらのテレパシーをもって、目の前の人の心をすべて読みとってしまう可愛いお手伝いさんの七瀬――彼女は転々として移り住む八軒の住人の心にふと忍び寄ってマイホームの虚偽を抉り出す。人間心理の深層に容赦なく光を当て、平凡な日常生活を営む小市民の猥雑な心の裏面を、コミカルな筆致で、ペーソスにまで昇華させた、恐ろしくも哀しい本である。

目次:無風地帯、澱の呪縛、青春讃歌、水蜜桃、紅蓮菩薩、芝生は緑、日曜画家、亡母渇仰

Amazonでの購入はこちら

『ジュラシック・パーク』(1990年)

Amazonでの購入はこちら

マイクル・クライトン(1942-2008 アメリカ)

霧につつまれたコスタリカの孤島で、極秘のうちに建設が進められているアミューズメント・パーク―それが〈ジュラシック・パーク〉、バイオテクノロジーで現代によみがえった恐竜たちがのし歩く、驚異のワンダーランドだ。オープンをひかえ、視察のための顧問団が島に向かって出発した。だがその前途には、人類がいまだかつて体験したことのない恐怖が待ちかまえていた。スピルバーグ大型映画化の夢の恐竜サスペンス。

Amazonでの購入はこちら

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました