生活

生活

ちょこざっぷ 始めました

こんにちは、 よぴまるです。 生まれで初めてスポーツジムに通うことにしました。早速今朝行ってきました。 発端は、1週間前におじさんコミュニティのオンラインミーティングで、メンバーの一人がchocoZAPを始めたと聞いたので、影響されやすい...
生活

お米 ネット購入初挑戦

おはようございます、 よぴまるです。 2023年初投稿です。 サボっちゃダメですね。 妻が、もうお米がなくなる、というので「じゃ、近所のスーパーで買ってくるよ」と答えたが、 ちょっと待てよ、試しに楽天市場でいくらかな、と見てみることにし...
生活

定年後の社会参加を考えよう

こんにちは、 よぴまるです。 昨日横浜武道館・多目的室(関内)で行われた講演会『定年後の社会参加を考えよう』に行ってきました。 講師の一人金澤美冬さんの応援目的でしたが、村山氏と小山氏の講演も新たな発見がありました。 村山氏の著書は...
生活

カマキリの一生

こんにちは、 よぴまるです。 数日前、自宅近くの歩道でカマキリを発見。 11月のこの時期産卵を終えたカマキリを時々発見する。 ほとんどが死体か今わの際。 しかし、一生を全うしたカマキリに思わず合掌してしまう。 歩道だと踏みつぶされる...
生活

メルカリに出展 ベートーヴェン交響曲全集

こんにちは、 よぴまるです。 数日前、初めてメルカリに出展しました。 出展したのは、クラシック音楽のCD。 ダニエル・バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリンによるベートーヴェン交響曲全集(CD6枚組) 現在、サブスクも多く活用してい...
生活

たまむすび in 武道館 行ってきました

こんにちは、 ともやんです。 21日(水)たまむすび in 武道館に行ってきました。 武道館でのイベントは今回が初めて。めっちゃ楽しんできました。 『たまむすび』は、メインパーソナリティーを赤江珠緒さんが務めるTBSのラジオ番組で月曜から...
生活

僕が好きなSF小説

こんにちは、 よぴまるです。 僕の読んだ本で思い出に残る作品をご紹介します。 『失われた世界』(1912年) 作者:コナン・ドイル(1859-1930 イギリス) その昔、地上を跋扈していたという古代生物は絶滅したの...
生活

セミは食用になるか?

こんにちは、 よぴまるです。 さて、今日のタイトルは「セミは食用になるか?」です。 ハッキリ言って、いまさらというタイトルで、日本でも特に長野、山形などでは昔から食用とされています。 昆虫食というと顔をしかめる人がいますが、それなら今自...
生活

ワクチン 4回目接種

こんにちは、 よぴまるです。 昨日、4回目のワクチン接種をしてきました。 今回は60歳以上と18歳から59歳の基礎疾患のある方が対象でした。 そして3回目を打ってから5カ月以上経ていることが条件。 僕は2月27日に3回目を接種したので...
生活

ベートーヴェン交響曲全集50選 2022年夏

こんにちは、 よしおです。 ベートーヴェンの交響曲全集を集めたサイトを運営しています。 その名もずばり『ベートーヴェン 交響曲全集 50選』。 1950年以前から2010年以降でリリースされた、ベートーヴェン交響曲全集をアップしていま...