生活 いのちの停車場 映画 こんにちは、 よぴまるです。 「いのちの停車場」は、現役医師による傑作医療小説の映画化です。 約1ヵ月後の2021年5月21日に公開されます。 原作は、現役医師、南杏子が2020年に発表した同名の小説です。 医師だから... 2021.04.19 生活
生活 お終活 映画 こんにちは、 よぴまるです。 さて、人はいつから老後と感じるのでしょうか? ある調査だと平均67歳だそうです。 65歳から前期高齢者、75歳から後期高齢者、とうことですから67歳とはやはり微妙な、そして、なんとなく納得の言う... 2021.04.18 生活
動画配信 マリリン・モンロー ナイアガラ こんにちは、 よぴまるです。 今年は、往年のアメリカの美人女優マリリン・モンロー。今年が生誕95年。 マリリン・モンローというと、つい野坂昭如氏が歌っていた「マリリン・モンロー・ノーリターン」とか南佳孝の「モンロー・ウォーク」... 2021.04.15 動画配信
動画配信 ゴジラvsビオランテ ゴジラ フィギュア 予約受付 こんにちは、 よぴまるです。 バンダイよりリリースされている怪獣アクションフィギュアブランド、S.H.モンスターアーツの「ゴジラvsビオランテ ゴジラ(1989)」のフィギュアの予約受け付けが始まっています。 発売予定日は、2... 2021.04.14 動画配信
動画配信 オール怪獣大進撃 人気投票 結果 こんにちは、 よぴまるです。 ねとらばというポータルサイトで、日本で製作された全29作のゴジラ映画の人気投票がありました。 僕も投票して先日順位が公開されました。 まあ、予想通りの結果でしたが、下位に行くほど順位の入れ替わり... 2021.04.13 動画配信
読書 山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと こんにちは、 よぴまるです。 本屋で”山口百恵"の本を見つけて、思わず買ってしまった。 その本がこれ! ↓ 山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと 中川右介著 著者の中川右介氏は、ク... 2021.04.02 読書
生活 東京ミッドタウンの桜 こんにちは、 よぴまるです。 3月25日木曜日の午後1時過ぎ、赤坂の東京ミッドタウンの桜を観てきました。 生憎の曇り空でしたが、桜はほぼ満開でした。 乃木坂の会社に勤めていた頃は、六本木駅から歩いていたので、桜の季節... 2021.03.28 生活
雑学 乃木神社の桜 こんにちは、 よぴまるです。 2月25日木曜日の午後1時頃、僕は青山一丁目の歯医者の治療を終え、乃木神社の桜を観ようと外苑東通りを六本木に向かって歩いた。 青山一丁目からだと5~6分程度だろうか。 左手に乃木神社の入... 2021.03.28 雑学
動画配信 黒澤明監督 111才 こんにちは、 よぴまるです。 今日3月23日は、映画の黒澤明監督の111才の誕生日です。 黒澤監督は、1910年3月23日、現在の大田区東大井で生まれました。 名前だけは僕が中学生の頃、つまり1970年代から知ってい... 2021.03.23 動画配信
生活 血圧 下がる こんにちは、 よぴまるです。 今朝は嬉しい日です。 朝の血圧が、125と85だったのです。 僕は、毎日2回血圧を測っています。 これには、理由があって、昨年10月に行われたアルバイト先の健康診断で血圧が異常に高かったのです。 ... 2021.03.18 生活