邦楽

漫画

10月5日という日は

こんにちは、よぴまるです。夕暮れ時、自宅前から見える富士山。41年前の10月5日、武道館で山口百恵のさよならコンサートが開催されました。当時彼女は21歳。僕は大学4年生で23歳。就活うまく行かず留年を決めていました。百恵さんのさよならコンサ...
邦楽

昭和歌謡のアイドル

こんにちわ、よぴまるです。先日、ラジオに麻丘めぐみさんが出ていました。まさに僕の高校時代のアイドルです。彼女の『私の彼は左きき』が、ヒットした時左手で箸を持って食事をする練習をしました。なんで、箸だったのか?多分、これならできそうと思ったか...
邦楽

竹内まりや 映像作品 予約

こんにちわ、よぴまるです。竹内まりやさんは、僕の2つ年上で、大学時代からその歌に親しんできました。いままでリリースされたアルバムは、ほとんど聴いてきました。そして、デビュー41年で、これまで一度も発表したことがなかった、映像作品が発売されま...
邦楽

ハンバートハンバート 焚日 おすすめ

こんにちは、よぴまるです。ある日ラジオを聴いていたら、なんか懐かしい曲想の音楽が流れてきました。70年代のフォーク風の曲です。さらっと素朴な女性の歌声、アコースティックギターの温もりの響き。あれっ?これ誰?ラジオでは、ミュージシャンの名前を...
洋楽

合唱団 コーラスマスク

僕は、合唱団に所属しています。神奈川県の実績も規模も大きい合唱団で、昨年7月には、ヨハン・セバスティアン・バッハの大曲『マタイ受難曲』を公開し、好評を博しました。今年も9月にヘンデルの『メサイア』の公演を予定していましたが、残念ながら新型コロナ禍により、延期となりました。
邦楽

宮本浩次 P.S. Ilove you

最近、テレビでエレファントカシマシのボーカル、宮本浩次をよく見かけるようになりました。なんでかなと思っていたら、50歳を過ぎてソロデビューしたのです。昨日は、そのスタジオステージの映像を観ることもできました。曲は、P.S. Ilove youカッコつけないところ、めっちゃカッコいい!
洋楽

遺品整理 レコード

数年前、友人の父親が亡くなり、残された遺品の整理をどうしようかと悩んでいました。というのも友人のおとうさんは、音楽好きで床が落ちるんではないかと思われるくらいの大量のLPレコードが残されていたそうです。