生活 引越しと猫2匹と高齢者と こんにちは、よぴまるです。妻の希望があり引っ越しすることになりました。単に横浜市の港北区から都筑区に移るだけですが。今年のスタートは、人間5人、猫3匹でしたが、長女は結婚して千葉へ、長男は東京で一人暮らし、22歳の高齢猫はあの世に行ったので... 2021.11.04 生活
グルメ 和歌山ラーメン こんにちは、よぴまるです。横浜は清澄な空気に溢れた朝。富士山くっきり。明後日が衆議院選挙ですね。僕は、今日息子と期日前投票に行きます。お昼は一緒にラーメンでも食べようかな。和歌山ラーメン中華そば 丸田屋 和歌山ラーメン / 6食セット【送料... 2021.10.29 グルメ
生活 合唱団 再開に向けて こんにちは、よぴまるです。今朝の横浜は曇り。日中は雨になるようですね。最高気温も18℃だそうです。肌寒い一日なりそうです。衆院選まであと4日ですね。僕は家族と投票に言います。「何も変わらないから投票に行かない」という方がいらっしゃるようです... 2021.10.27 生活
生活 定年後の三大不安 健康診断 こんにちは、よぴまるです。明日、アルバイト先の健康診断があるので提出用の問診票に記入しながら、現在が健康なことを有難く思っています。問診票の中で20歳の時より10キロ以上体重が増えましたか?という項目があり、20歳の時?何キロだっけ?なんて... 2021.10.17 生活
生活 歯医者は歯を守るところ こんにちは、よぴまるです。そっか、いま気が付いて良かったということにしておきます。先日、青山の歯医者に定期検診とクリーニングに行ってきました。なぜわざわざ青山まで行くかというと会社員時代から診てもらっていて先生を信頼していることと、女性スタ... 2021.10.16 生活
生活 東急東横線 日吉駅 こんにちは、よぴまるです。東急東横線の日吉駅前。僕の住まいは、この中央通りをまっすぐ25分ほど歩いたところ。サラリーマン時代は、毎晩この門の横を通って帰宅していたっけ。でもこんなイルミネーションあったかな?最近、サラリーマン時代に気付かなか... 2021.10.12 生活
生活 野坂昭如さんの誕生日に思う こんにちは、よぴまるです。10月10日というと、僕くらいの年齢だとまず「体育の日」を思い浮かべます。1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックの開会式が行われた日です。当時のオリンピック開催の日時の取り決めはわかりませんが、東京で... 2021.10.10 生活
漫画 10月5日という日は こんにちは、よぴまるです。夕暮れ時、自宅前から見える富士山。41年前の10月5日、武道館で山口百恵のさよならコンサートが開催されました。当時彼女は21歳。僕は大学4年生で23歳。就活うまく行かず留年を決めていました。百恵さんのさよならコンサ... 2021.10.05 漫画邦楽
生活 肩こり 首こり 撃退法 こんにちは、ともやんです。8月の後半から原因不明の首から肩のコリに悩まされました。10数年前に運転していた車に後ろからぶつけられ、しばらく通院しましたが、その時のようなどうもイライラして集中できない状況が1ヵ月近く続きました。PC作業も集中... 2021.10.04 生活
生活 ピンピンコロリ 高齢猫 こんにちは、よぴまるです。1ヵ月ほど前、飼い猫が22歳の高齢で逝きました。三毛の猫のメスでみゅうという名前でした。飼い猫の平均寿命が、15才から16才。メスは多少長寿で16才数ヵ月。オスも去勢した場合は、寿命が伸びるそうです。※逝く数日前の... 2021.10.03 生活