猫に使われる日々

こんにちは、よぴまるです。昭和30年代に幼少期を過ごした僕は、当時犬や猫を飼うことは特別で、彼らは町に棲息する生き物と思っていました。彼らにはそれなりにポリシーがあり、人との共存を臨むもの逆に人を避けるものがいたように思います。そんな彼らに...

ピュリナワン 太りやすい猫用

こんにちは、よぴまるです。このブログのタイトル『よぴまるのあったか日記』の名前の由来が、我が家の愛猫「よしお」からきています。「よしお」と呼ぶこともありますが、今が太目で愛くるしいので「よぴ」と呼ぶことが多いです。また、我が家の3匹の内、1...

高齢猫 悩み

こんにちわ、よぴまるです。我が家には、三匹の猫がいます。最年長の猫が、なんと21歳のみゅうという三毛猫です。三毛猫ですからメスです。(まれにオスの三毛もいるそうです)さて、みゅうは21歳ということですから、人間の年齢に換算していったいいくつ...

ペット 飼うなら犬と猫どっち?

こんにちわ、よしおです。我が家には、猫が三匹います。ひょんなことから飼い始めたのが、もう20年以上前のことです。どちらかというと僕は犬好きだったのですが、猫と暮らしだすと可愛くてしょうがありません。さて、これからペットを飼おうという方の中に...

猫 メタボリック 対策

こんにちわ、よぴまるです。我が家には、三匹の猫がいます。みゅう(21歳♀)まる(13歳♀)よしお(3歳♂)さて、みゅうは高齢のため15歳以上の特別なエサをやっています。まるには、10歳用と15歳用をミックスしてやっています。さて、問題はよし...

猫 動画

我が家には、猫が3匹います。一番若いよしお(3才♂️)は、かまってやると喜びます。よしおで、猫の動画を撮ってみました。僕はシステムベッドを使っているのですが、よしおがよく上がってきます。先日ベッドで、僕が上がってくるのを待っていたので、その前にちょっとかまってやるとこんな感じです。

猫 トイレ おすすめ

アイリスオーヤマから上から入る猫のトイレが発売になりました。まずのそのデザインには驚きました。猫のトイレというと横から入るということが固定観念としてあったからです。ただ、当の猫が受け入れてくれるのか?という疑問は残ります。そこで、我が家では早速購入してみました。

高齢猫 トイレ

初めて我が家に猫がやって来たのは、1999年10月のある日。僕が、会社から戻ると三毛猫の子猫がゲージの中で小さくなっていたのです。まるで昨日のように思い出しますが、その時、ゲージの中で小さくなっていた子猫が、現在21歳のおばあちゃん猫として元気で暮らしているのです。