映画 アラン・ドロン 誕生日 あの胸にもういちど こんにちは、 よぴまるです。 今日はフランスの名優アラン・ドロンの誕生日。 1935年11月8日生まれ。87歳になられました。 小澤征爾さんと同い年で僕に父親世代。 70年代、せいぜい80年代までの活躍が中心で5年前に引退を表... 2022.11.08 映画
読書 本屋に行こう!本との出会いの場 こんにちは、 よぴまるです。 11月5日(土)『THE21』を近所の有隣堂の開店を待ってダッシュで買いに行きました。 金澤美冬さんの記事が載っているからです。この月刊誌実は初めて買いました、というか読みました。 今回... 2022.11.07 読書
映画 君の名は。 動画配信 こんにちは、 よぴまるです。 先週の金曜ロードショーで『君の名は。』をやっていましたね。 僕は用事で観られなかったんですが、現在U-NEXTで配信中です。 良かったらこちらで観てください。 31日間無料トライアルがあるので... 2022.11.01 映画
映画 ハスラー 名優ポール・ニューマン特集 こんにちは、 よぴまるです。 テアトル・クラシックス ACT.2『名優ポール・ニューマン特集』が、現在近所の109シネマズで開催している。 上映しているのは全てポール・ニューマン主演で『暴力脱獄』『熱いトタン屋根の猫』『明日に向か... 2022.10.26 映画
生活 メルカリに出展 ベートーヴェン交響曲全集 こんにちは、 よぴまるです。 数日前、初めてメルカリに出展しました。 出展したのは、クラシック音楽のCD。 ダニエル・バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリンによるベートーヴェン交響曲全集(CD6枚組) 現在、サブスクも... 2022.10.18 生活
猫 猫の時間 人間の時間 こんにちは、 よぴまるです。 我が家の猫、よしお(5歳♂) 本棚の上から、家族を見下ろすのが好きらしく、よく高さ180センチの本棚の上にいる。 声を掛けるとすぐにじゃれてくる。 まだまだ遊びたい盛りだ... 2022.10.17 猫
読書 世界の納豆をめぐる探検 高野秀行 こんにちは、 よぴまるです。 ノンフィクション作家高野秀行さんの『世界の納豆をめぐる探検』を読みました。福音館書店から出ている月刊誌「たくさんのふしぎ」2022年2月号です。 高野さんのポリシーは「誰も行かないところへ行き、誰もや... 2022.10.15 読書
洋楽 山田一雄 一音百態 こんにちは、 よぴまるです。 指揮者で作曲家でもあった山田一雄氏は、1912年10月19日生まれで、1991年8月13日に急逝。享年78歳。 1ヵ月前に神奈川フィルの音楽監督に就任したばかりだった。 ヤマカズさんの愛称で親しまれ... 2022.10.12 洋楽読書
読書 僕の好きなハードボイルド小説 こんにちは、 よぴまるです。 さて、10月9日(土)の読書会のテーマは『ハードボイルド』 ちなみにハードボイルド小説というと探偵ものを連想するが、それは違うと思う。 ハードボイルドというのは、文学で感情を交えず、客観的な態度... 2022.10.08 読書
グルメ 昆虫食カフェ こんにちは、 よしおです。 西浅草にある昆虫食カフェ「TAKE-NOKO」に行ってきました。 ↑ こちらはTAKE-NOKOのサイトです。 上野の国立科学博物館に行ったついでに、銀座線で2駅先の田原町まで行き、徒歩... 2022.09.30 グルメ