生活 Amazon プライムデー特選セール 10月13日(火)・14日(水)は、年に1回のAmazonプライムデー特別セールです。このブログでは、可能な限りプライム限定商品をご案内して行きます。DVD・ブルーレイ特選セールです。 2020.10.11 生活
洋楽 合唱団 コーラスマスク 僕は、合唱団に所属しています。神奈川県の実績も規模も大きい合唱団で、昨年7月には、ヨハン・セバスティアン・バッハの大曲『マタイ受難曲』を公開し、好評を博しました。今年も9月にヘンデルの『メサイア』の公演を予定していましたが、残念ながら新型コロナ禍により、延期となりました。 2020.10.05 洋楽邦楽
生活 喪中はがき そろそろ年末から新年に掛けての準備の記事に入りました。例年ですと年賀状ですが、我が家では、結構ぎりぎりで、特に忙しい妻は、大みそかまで年賀状の宛てなど書いたりしていました。さて、今年は我が家は、年賀状ではなく喪中はがきを作ります。7月に妻の父が、83歳で永眠したためです。 2020.10.04 生活
生活 不用品回収業者 僕は、今年の新型コロナ禍での自主期間もあり、自転車4台はじめ、ソファや椅子などを粗大ごみに出しました。また、今回息子が東京のアパートを引き払って自宅に戻って来たのですが、彼の不用品の処分も踏まえて再び考えたいと思います。 2020.10.01 生活
猫 猫 動画 我が家には、猫が3匹います。一番若いよしお(3才♂️)は、かまってやると喜びます。よしおで、猫の動画を撮ってみました。僕はシステムベッドを使っているのですが、よしおがよく上がってきます。先日ベッドで、僕が上がってくるのを待っていたので、その前にちょっとかまってやるとこんな感じです。 2020.09.29 猫
読書 本 処分 方法 不要になった本は、断腸の思いで、ブックオフなどの古本を買い取ってくれる所へ持ち込みます。ただ、ブックオフは、新しく劣化の程度買取値が付くので、どちらかというと古本で買うことが多い、僕は売っても大した金額にはならない。ただ、それが店頭に並んで、また誰かに読んでもらえればとの思いで持ち込みます。 2020.09.27 読書
映画 三国志 20代の頃、吉川英治の三国志が好きで、何度も読んでものです。僕の書棚には、まだカバーがボロボロになった吉川英治の『三国志』全8巻の文庫本があります。さて、三国志は、いまから約1,800年ほど前の中国のお話し。三国志というと、中国三大奇書『水滸伝』『西遊記』『三国志演義』の一つです。 2020.09.26 映画漫画読書
生活 免疫力 食べ物 お陰さまで、いまのところ新型コロナに感染しないで生活しています。アルバイト先では、家具の販売などしていて、一日に何人もの接客していますが、今のとこ感染はしていないようです。さて、感染予防には、マスク、手洗い、うがいの励行、三密を避けるに加え、免疫力をアップさせる、ということがあります。 2020.09.25 生活
映画 MANGA都市TOKYO こんにちは、よぴまるです。先日、六本木の国立新美術館に行ってきました。目的は、企画展『MANGA都市TOKYO』を観るためです。MANGAとは、漫画、アニメ、ゲーム、特撮の言葉を盛り込んだ造語です。漫画、アニメ、ゲーム、特撮の世界では、東京... 2020.09.24 映画漫画
生活 ダイヤモンド 鑑定書 僕は、37年間宝飾品を取り扱っている企業に在籍していました。その内、20年間は、ダイヤモンドを取り扱う部署にいました。具体的に言うと、海外からダイヤモンドを輸入して国内ジュエリーメーカーや宝飾専門店に卸す仕事でした。だからダイヤモンドのグレーディングをするのは日常のことでした。 2020.09.23 生活