生活

生活

東急東横線 日吉駅

こんにちは、よぴまるです。東急東横線の日吉駅前。僕の住まいは、この中央通りをまっすぐ25分ほど歩いたところ。サラリーマン時代は、毎晩この門の横を通って帰宅していたっけ。でもこんなイルミネーションあったかな?最近、サラリーマン時代に気付かなか...
生活

野坂昭如さんの誕生日に思う

こんにちは、よぴまるです。10月10日というと、僕くらいの年齢だとまず「体育の日」を思い浮かべます。1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックの開会式が行われた日です。当時のオリンピック開催の日時の取り決めはわかりませんが、東京で...
生活

肩こり 首こり 撃退法

こんにちは、ともやんです。8月の後半から原因不明の首から肩のコリに悩まされました。10数年前に運転していた車に後ろからぶつけられ、しばらく通院しましたが、その時のようなどうもイライラして集中できない状況が1ヵ月近く続きました。PC作業も集中...
生活

ピンピンコロリ 高齢猫

こんにちは、よぴまるです。1ヵ月ほど前、飼い猫が22歳の高齢で逝きました。三毛の猫のメスでみゅうという名前でした。飼い猫の平均寿命が、15才から16才。メスは多少長寿で16才数ヵ月。オスも去勢した場合は、寿命が伸びるそうです。※逝く数日前の...
生活

賃貸マンション探し

こんにちは、よぴまるです。妻の希望もあり、9月18日(土)に初めて不動産屋を訪問してから10日経ちました。なかなかいい物件に巡り合えません。妻は宅建主任の資格も持っているので、1店舗だけではなく、3件、4件回ってよ、というので昨日4件目も訪...
生活

面倒なじいさん、素敵なじいさん

こんにちは、よぴまるです。昨日、横浜市立都筑図書館に行きました。予約していた本の受取でした。受取った本はこれ>>> 『ゴジラ映画音楽ヒストリア』そして、新刊本の取り寄せも依頼をした。依頼した本がこれ>>> 『おじさんの定年前の準備、定年後の...
生活

おじさんとキャンプ

こんにちは、よぴまるです。僕はアウトドア派だと思うんですが、特にいままで実践してこなかったなぁ。昨年の秋、仲の良いおじさんグループ、と言っても僕を入れて4人だけだけど、その中の一人が奥多摩にキャンプに行こうと言い出しました。僕以外、みんな乗...
生活

高齢猫とペットシーツ

こんにちは、よぴまるです。一昨日夜、飼い猫みゅうが逝きました。高齢猫で22歳。人間の年齢に換算すると104歳らしい。高齢猫みゅうとの出会い1999年10月某日当時住んでいたマンションの一人の小学生がどこからか一匹の三毛猫を拾ってきました。し...
生活

大阪のおばちゃん ドイツのおばちゃん

こんにちは、よぴまるです。大阪のおばちゃんというと、親切で世話好きな女性の代名詞のようで、大阪に3年半ほど単身赴任していた時もお客さんの中にそんな女性がいてお世話になったものです。また、大阪のおばちゃんは、「あめちゃん」をくれるというのもよ...
生活

日光観光 20選

こんにちは、よぴまるです。妹の配偶者が栃木の出身ということで、以前はよく栃木に遊びに行きました。日光にも行きました。まだ、オートバイライダーだった頃は、いろは坂目指して走りに行ったものです。ただ、最近はコロナ禍ということもありますが、すっか...